KIZUKIの家北浦和Ⅲ

■「浦和」駅、「北浦和」駅の2駅4路線利用可
■キッズデザイン賞受賞の『KIZUKIの家』シリーズ
■ママブロガーとともに暮らしやすさを追及した「暮らし上手の理想の住まい」
■適材適所の収納とスムーズな動線。隅々まで緻密に計算しつくしたムダのない家
■生協の宅配「パルシステム」を快適に活用できるプラン
■全邸2階4部屋対応。家族の個性の寄り添う設計
■生活施設が徒歩圏に充実する穏やかな住環境

《KIZUKIの家北浦和Ⅲ/全7邸》

■暮らしやすいをちりばめた住まいの新しいカタチ
日々子育てと家事にしっかりと向き合いながら、家事と暮らしの研究家としても活躍するママブロガーの中山あいこさん。
「KIZUKIの家」は、中山あいこさんが感じた“気づき”を一つ一つ掘り下げてカタチにした、家族みんなが心地よく暮らせるストレスフリーな住まいです。

■暮らし上手の理想の住まい4つのこだわり
1.“気づき”を活かした収納と生活動線
間取りに工夫を凝らすことにより、心地よい暮らしを演出。
家族が片付ける習慣をつくるずぼらクロゼットや、土などがついたものもそのまましまえる土間収納など、適材適所の収納で家族みんなが家事に参加する住みよい家を実現してくれます。
さらに水回りのシンプルな動線が家事ストレスを軽減してくれます。

2.生協を活用した買い物改革
日々のお買い物を、生協の宅配「パルシステム」を活用することで、買い物時間の削減に加え「いつ、どの食材が、どの程度届くのか」が分かるので、フードロスや無駄な買い物が減らせます。
雨に濡れにくい置き配スペースや、キッチンへのスムーズな動線を確保しました。

3.“個性”を活かすプラン
心地よく住める家は人それぞれ。だから、色々なスタイルの家があって良いはずです。
特にキッチンはこだわりの空間のため、家族の個性を受け止められる様々なスタイルをご用意しました。それぞれのプランが料理や家事の楽しさを高め、家族の語らいも弾ませてくれることでしょう。

4.利便に囲まれた閑静な住宅街
現地は、大宮台地に位置する閑静な住宅街。
街区内に6mの道路が設けられゆとりある街並みを描いています。
また周辺には新しい分譲地がいくつも誕生し活気あふれる住宅地やコミュニティが形成されつつあります。

■華やぎと利便、周辺には快適が揃う豊かな住環境
都心への軽快なアクセスが叶う「浦和」駅、「北浦和」駅へ自転車14分(実測)。
現地は駅の賑わいから程よく距離を置いたロケーションです。
閑静な住環境と、スーパーや公園、医療施設、小学校など徒歩10分圏内に揃う快適さも魅力です。

基本情報

所在地 埼玉県さいたま市緑区道祖土3丁目425、426-1他
交通 JR京浜東北線「北浦和」駅までバス11分「市営アパート」バス停まで徒歩8分 自転車12分(実測)
JR京浜東北線・JR東北本線・JR高崎線「浦和」駅までバス22分「中尾北」バス停まで徒歩6分 自転車12分(実測)
主な駅
までの
所要時間
JR京浜東北線 「北浦和」駅より
「大宮」駅まで……… ラッシュ時:7分 平常時:6分
「池袋」駅まで……… ラッシュ時:27分 平常時:25分
「新宿」駅まで……… ラッシュ時:33分 平常時:31分
「東京」駅まで……… ラッシュ時:35分 平常時:30分
土地面積 101.48m2
建物面積 90.66m2
販売価格 4980万円

物件概要

間取り 3LDK(4・5LDK対応可 ※別途有償対応)+ウォークインクロゼット+ずぼらクロゼット+土間収納+リネン庫
総戸数 7戸
販売戸数 1戸
完成予定 2024年6月完成済
引渡予定 2024年7月即入居可
設備 公営水道、東京電力・他、都市ガス、本下水、カースペース、外構、植栽その他付帯設備一式
構造 木造2階建(在来工法)
建ぺい率 60%
容積率 200%
他私道負担 あり
109.5m2(持分7分の1)
道路 4.5m 公道、6.0m 私道
用途地域 第一種中高層住居専用地域
地目 宅地
設計 ポラスタウン開発(株)
施工 ポラテック(株)
建築確認番号 第SJK-KX235650180号(2号棟:2024年1月18日)
取引態様 売主
最終更新日 2025年6月23日
次回更新予定日 2025年6月30日
取引有効期限 2025年6月27日
  • 注釈:※販売価格には建物の消費税10%分が含まれます。
    ※建ペイ率・容積率に関しては道路幅員、接道状況により数値が異なる場合がございますのでご了承下さい。
    ※社会情勢の影響により、仕様・設備・外構などの変更及び一部引き渡し後の設置、取付になる場合がございます。また、完成・引渡日が変更になる場合がございます。
    ※現地から駅までの徒歩所要時間は最も遠い区画を起点とした地図上の概算です。
    ※2号棟はモデルハウスとなります。(2024年5月設置済) 。内覧期間はございません。
    ※掲載のキャンペーンや成約特典につきましては一部併用ができないものがございます。詳細は弊社スタッフまでお問い合わせ下さい。

最終更新日:2025年6月23日 次回更新予定日:2025年6月30日 取引有効期限:2025年6月27日

ポラスの分譲住宅 KIZUKIの家北浦和Ⅲ

■「浦和」駅、「北浦和」駅の2駅4路線利用可
■キッズデザイン賞受賞の『KIZUKIの家』シリーズ
■ママブロガーとともに暮らしやすさを追及した「暮らし上手の理想の住まい」
■適材適所の収納とスムーズな動線。隅々まで緻密に計算しつくしたムダのない家
■生協の宅配「パルシステム」を快適に活用できるプラン
■全邸2階4部屋対応。家族の個性の寄り添う設計
■生活施設が徒歩圏に充実する穏やかな住環境

所在地 埼玉県さいたま市緑区道祖土3丁目425、426-1他
交通 JR京浜東北線「北浦和」駅までバス11分「市営アパート」バス停まで徒歩8分 自転車12分(実測)
JR京浜東北線・JR東北本線・JR高崎線「浦和」駅までバス22分「中尾北」バス停まで徒歩6分 自転車12分(実測)
アクセス ●北浦和駅より大宮駅まで【ラッシュ時: 7分 京浜東北線(大宮行)利用。】【平常時: 6分 京浜東北線(大宮行)利用。】
●北浦和駅より池袋駅まで【ラッシュ時: 27分 京浜東北線(桜木町行)利用。浦和駅で宇都宮線(上野行)に乗換。赤羽駅で埼京線(相鉄線直通海老名行)に乗換。】【平常時: 25分 京浜東北線快速(大船行)利用。浦和駅で高崎線(小田原行)に乗換。赤羽駅で埼京線(りんかい線直通新木場行)に乗換。】
●北浦和駅より新宿駅まで【ラッシュ時: 33分 京浜東北線(鶴見行)利用。浦和駅で湘南新宿ライン(大船行)に乗換。】【平常時: 31分 京浜東北線快速(大船行)利用。浦和駅で高崎線(小田原行)に乗換。赤羽駅で埼京線(りんかい線直通新木場行)に乗換。】
●北浦和駅より東京駅まで【ラッシュ時: 35分 京浜東北線(磯子行)利用。浦和駅で宇都宮線(熱海行)に乗換。】【平常時: 30分 京浜東北線快速(大船行)利用。浦和駅で宇都宮線(平塚行)に乗換。】